私の”脳力”アップ



 現役を退き、毎日が日曜日の生活を続けていると、記憶力と思考力がどんどん低下する。これに歯止めをかけるためには、とに角、自分で考え、考えたものを形にすることが大切だと思う。

われわれ熟年者の頭の中には莫大な量のデータベースが保存されているはずだ。この貴重なデータも長期間ピックアップされないと自動的に「ゴミ箱」へと移動してしまうようだ。 一旦ゴミ箱に入ってしまうとなかなか思い出せない。昔の知人の名前がどうしても出てこないのはその所為だろう。従って、自分にとって貴重なデータを絶えず使える状態に保っておくためには、それらを満遍なくピックアップしてやる必要がある。






 日記をつけることはデータベースに保存された諸々のデータを拾い上げる意味で有効だが、どうしてもデータの範囲が限定されてしまう傾向がある。また、自由日記では強制力が働かず、毎年の日記が3月か4月で途切れてしまう。 私のケースでは、病院で寝たきりの妻の様子を親戚や知人に知らせるための「介護日記」をこのホームページで公開している。これなら強制力が働いて中断することはできない。更に、ホームページでは自作のエッセイを紹介している。 ひとつのエッセイを完成するまでには、現役時代に訓練したPDCAサイクルと同じように、予備調査から始まって思考や推敲の過程で蓄積されたデータベースが総動員される。しかも、上手くできたときには達成の喜びが努力の報酬となる。
参考までに私のエッセイ作品を紹介する。→エッセイをみる



                           



 この歳になると、「脳力」をアップするのは生物学的にも難しいだろうが、それを維持することはそれほど困難ではない。要は、自分がこれまでに蓄積したデータベースの中から必要な記憶を満遍なく、しかも定期的にピックアップするための方法を見つけることが大切だと思う。

(2004年9月 記)



前ページに戻る



トップページに戻る