介護日記ーその後   2008年9月


9月1日(月)

 月が替わった途端に驚くべきニュースが飛び込んできた。福田総理が突然辞任するという。安倍総理に続いて福田総理も1年足らずで政権を投げ出すのは何故なのか。
 各社の報道を聞いてみた。それを私の独断でまとめると、結論は”自信喪失”ということだろう。それでは、何故、自信を喪失する事態になったのか。その背景を探るには、下記のキーワードに焦点を当てる必要があると思われる。

 キーワード :  内閣支持率、ねじれ国会、公明党、衆院選挙、民主党、テロ特措法

 NHK の世論調査では、昨年の就任当時58%あった支持率も今年5月には21%まで落ち込み、党内でも公明党の内部でも”福田政権の下では衆院選挙は勝てない”という声が強まった。

 8月の内閣改造で麻生氏を幹事長に据えるなど人気回復を図ったが、必ずしも支持率のアップにはつながっていない。このままでは、自分のリーダーシップの下で自民党の将来は危ういとの危機感を強めたものと思われる。

 ねじれ国会も大きく福田内閣の足を引っ張った。昨年、民主党の小澤代表とのトップ会談で、大同連立の話がまとまりかけた。この時点で、福田総理は小澤代表は話せば分かる人物だと評価した筈だ。ところが、小澤氏は福田総理との約束を党内に持ち帰って総スカンを喰らった。挙句の果て、辞任表明にまで至ったが、その後慰留されて辞任を思いとどまるという茶番劇を演じた。この時点で、福田総理は民主党は”聞く耳をもたない”と痛感したはずだ。

 当面の問題は、9月12日から始まる臨時国会をどう乗り切るのかという点にある。特に、テロ特措法を通すためには、参議院で否決されても衆議院に持ち帰り2/3の多数決で乗り切ることはできる。だが、公明党がこれに反対した。公明党は民主党との協議を通して問題解決を図るべきだという。福田氏の本音としては、「聞く耳を持たない民主党と話をするなんてことが出来るわけはないじゃないか。」と言いたいところだろう。だが、公明党も折れない。

 公明党に関して言えば、衆院選挙のタイミングについても意見が折り合わない。福田総理としては、今の支持率のまま総選挙に打って出ても勝算は薄い。下手をすれば衆議院でも野党が多数党になる可能性だってある。だから、衆院選挙はできるだけ先に延ばしたい。が、公明党は来年6月の都議会選挙に重きを置いているので、衆院選挙は遅くとも来年1月と言い張る。

 このような背景から、福田総理には悪夢のような光景が頭に浮ぶ。臨時国会では、自民党の提出法案はことごとく否決される。また、来年1月の衆院総選挙では福田自民党が大敗する。今日の記者会見でも、記者の質問に福田総理は面白い答え方をした。
「私は自分を客観的に眺めることができる。あなたと違うのです。」

 つまり、客観的に状況を眺めてみると、自分のリーダーシップではすべてが上手く行かない。ここは辞めるしかない。新たなリーダーの下で自民党が再生できるかどうかは分からないが、少なくとも新内閣発足の時点では支持率は上がるだろう。その方が、まだ、勝ち目がある。

 社民党の福島党首が指摘していたように、「自民党幹部の最大の関心事は衆院選挙に勝てるか否か」であり、国民生活がどうなるかは二の次であろう。福田総理の決断は、総選挙に勝つためには、他の誰か(暗に麻生氏を指しているようだが)の方が、福田リーダーよりも勝算があるだろう。だから、自分は、今、身を引くべきだ、ということになったように思える。


9月3日(水)

 前回の政局の話からは相当にレベルの違うテーマで恐縮だが、プロ野球が容易ならざる事態になってきた。というより風雲急を告げているといってもいい。
 我がタイガースは、先の巨人戦の連敗から昨日、今日と最下位の横浜に完敗して、4連敗。横浜戦だけを取り上げると7連敗だ。
 今日のゲームでも、相手投手の三浦を全く打てない。横浜の方は、まるで花火大会のようにホームランを連発。終わってみれば8対0の完封負け。どちらが最下位のチームかと疑いたくなる。

 2位の巨人は広島と対戦したが、クロスゲームを10対9で逃げ切った。これで、巨人との差は5ゲーム。原監督が以前から逆転優勝の自信ありとする”5ゲーム差”となった。今年のタイガースは、連敗しない強みで首位を独走し、一時は巨人とは13ゲームの差をつけていた。巨人ファンからも「今年の野球が面白くないのはタイガースが勝ちすぎるからだ」とのブーイングを頂戴していた。

 ところが、今現在、「大丈夫。未だ、5ゲームも離れているから」などと安閑としているトラキチは殆んどいない。皆が心配している。タイガースよ、大丈夫か、と。

 来週11日には、甲子園まで応援に行くことにしている。この日のチケットを買ったのは、もう、2ヶ月も前のこと。当時は、9月11日ごろが胴上げではないかと言われた。だが、チームは巨人軍の猛追を受けてアップ・アップの状態だ。何とか1日でも早く強いタイガースに戻って欲しい。
(注)この日の翌日、パソコンがダウンしHPの更新ができないまま、2週間がすぎることになる。


    お待たせしました!


9月17日(水)

 デスクトップ・パソコンの修理が、漸く、終わり、新品同様になって帰ってきた。それは有難いのだが、既にインストールされていたソフトや記録されていたはずのデータの大半が失われている。今からの再構築が思いやられる。


9月18日(木)

 コンピュータは便利なものだが、記憶してあるデータがひとたび失われると目の前が真っ暗になる。今度のトラブルは、設置されていた2台のハード・ディスクのうち1台が完全にダメになっていて、そこに保存されていたデータはすべて失われてしまった。

 メールひとつにしても、アウトルック・エクスプレスのアドレス帖が失われてしまった。これでは、メールを発信しようにも相手のアドレスが分からない。その人からメールが来れば返信できるが、それまでは送信できない。

 パソコン付属のハードウェアでも問題続出。プリンターが作動しない。これは、プリンターを起動するためにインストールしたプログラムが消えてしまったことによる。デジカメ写真も同じ理由からパソコンに取り込めない。起動ディスクを使用して、プログラムを再インストールすればよいのだが、肝心のディスクが見つからない。日ごろ整理の悪いことのツケが回ってきてしまった。

 連載小説「白い闇」のデータも失われてしまった。原稿は、ほぼ、完成していたので、毎週の更新ではマイナーな修正をするだけでよかった。ところが、今は、続きの原稿の創作から始めなければならない。

 このHPはIBMのホームページビルダーを使って作成している。そのプログラムも失われてしまった。こちらの方は、何とか起動ディスクが見つかったので、再インストールすることができた。だが、今度は何故かファイルの転送ができない。手許のファイルで更新しても、そのファイルをサーバーに転送しなければウェブ上で見ることは出来ない。この問題は試行錯誤の末、幸い、解決できた。

 他にも問題がまだ山積している。HPの更新が起動に乗るには、今月一杯かかりそうだ。


9月19日(金)

 台風接近で朝から雨。今日は、茅場町の鉄鋼会館へ、ある本の出版記念パーティに出かけた。その本は「日ソ・日露経済外交史」という名の大著。副題に「ロシア・ビジネスに賭けた人々の物語」とある。(本の紹介は→こちら
 旧・ソ連、現・ロシアとのビジネスに活躍した人たちが経験談を中心にロシアとのビジネスの難しさや楽しさを語る書物で、先月、東洋書房から出版された。私もこの本に2ページほどの記事を書いている関係で招待されたようだ。(本からのスキャンが上手くできないので、別途、壁紙に作成→ こちら

 パーティには100人余りの参加者があった。最初に、出版計画の発起人を代表して、元経団連会長の今井敬氏から出版が実現したことへの祝辞が述べられた。次に壇上に立たれた東京ガスの安西相談役からは、「この本は私の宝物」と些か大げさなお褒めの言葉を頂戴した。

 参加者の大半は商社のOBで、昔懐かしい顔にも何人かお目にかかることができた。祝辞には、元ソ連大使やNHKキャスター、朝日新聞の元モスクワ特派員の方々からも”貴重な資料”であるとの賛辞が述べられ、盛会の裡に終わった。

 パーティから帰宅してみると、タイガースが宿敵ジャイアンツに負けていた。これで2ゲーム差。トラの尻尾に点いた小さな火が、いまや燃え盛っている。居ても立ってもおられないとは、このこと。急遽、特別ルートから東京ドームの入場券を入手して、明日、次女とタイガースの応援に行くことにしている。


9月20日(土)

 今日は満を持して、ゲームの始まる1時間以上も前に東京ドームに到着。3塁側内野席上段の席を占めた。が、結果は、近年にない惨めなゲーム展開となった。
 タイガースが1回表、1死満塁のチャンスを作ったとき、勝利を確信したのだが後続が続かず0点。逆に、その裏、下柳がジャイアンツの強力打線から滅多打ちにあって、早くも勝負あった。

 これまで東京ドームでの観戦ではタイガースは負けたことがなかった。常にタイガースに勢いがあった。しかし、今日は1回の攻防で勢いは完全にジャイアンツに流れた。観客の応援も何時になくジャイアンツ側に迫力があった。

 7回表、タイガースの攻撃が簡単に終わるのを見届けて球場を出た。大量の砂を噛んだような想いだった。これで、タイガースは崖っぷち。もし、明日負ければ4月から守り続けた首位の座をジャイアンツと分け合うことになる。
 去年の終盤にも立場は逆だが同じような展開があった。首位の巨人に大きく離されていたタイガースは、破竹の10連勝。巨人との3連戦では、信じられないような1点差ゲームをすべてモノにして、首位に躍り出た。ところが、明日にもマジック点灯となってから無念の8連敗。
 この時は、タイガースの投手陣が疲労困憊、限界に近かったとされた。同じことが今年の巨人にも起こるのではないか、と念じているのだが・・・・


9月21日(日)

 今日も野球のテーマを書かなければならない。本当は触れたくないのだが、この日記の愛読者には熱烈なジャイアンツ・ファンもいる。彼らは、私がどんな悔しがり方をするのか、知りたくてウズウズしている。

 恐れていたことが現実になった。我がタイガースは宿敵ジャイアンツに3連敗。遂に、同率首位に並ばれた。今日のゲーム、5回まではタイガースの勝利は間違いないと思われた。タイガースは、岩田の好投で4回までジャイアンツ打線を内野安打1本に抑え、金本の2本のホームランで2−0でリードしていた。この時点では、次女と「昨日行かずに、今日行けばよかった」と話しながら楽しく観戦していたのだ。

 ところが、事件は5回裏に起きた。先頭の李に2ストライクまで簡単に取って、岩田の心にスキができた。加えて、捕手・野口のサインも適切ではなかった。4球目、外角のスライダーを要求した。李は、追い込まれたので大振りを避け、外角のスライダーに的を絞っていたはずだ。そこへおあつらえ向きに高めのスライダーが来た。軽く出したバットにはじかれた球はショートの頭を越えセンター左に達する2塁打。
 次の打者は谷。その1球目に野口は何でもない球を後ろにそらした。先の配球ミスとパスボール。野口の犯した2つのミスがボタンの掛け違いを招いてしまった。そうなると、後はチグハグになるばかり。谷に三遊間を破られ、続く阿部を三振に討ち取ったものの、代打・大道にはスパイクの先に当たる不運な死球。坂本にはバットを折りながらのポテンヒットを許した。これで、流れは完全にジャイアンツに。

 岡田監督は必死の継投策で逃げ切ろうとした。岩田を諦めて渡辺。代打・高橋(由)を三振に切ると、今度は小笠原に対して左腕の江草。この江草が小笠原に四球を与えたことが、爆薬に火を点ける結果となった。ラミレスにはアッチソンを起用した。アッチソンはこれまで救援では自責点ゼロという、タイガース投手陣にあっては最も信頼できるリリーフ。岡田采配は正しかったはずだ。
 しかし、野球の神様はジャイアンツに味方した。というより、観客の熱気がそうさせたのかも知れない。ラミレスが中前にヒット。続く李に痛恨の3ランを浴びた。この回一挙8点。次女と私はTVのスイッチを切った。

 結局、5−9の大敗で、タイガースは3連敗。巨人は10連勝で、遂に首位の座に並んだ。原監督の奇跡のドラマが最高潮に達した瞬間であった。

 口うるさい巨人ファンは、私に「タイガース敗北宣言」を書くように要求してくるだろう。だが、待てよ。去年のタイガースのように10連勝して8連敗したケースもある。もう3〜4日様子を見てみたい。


9月24日(水)

 私のパソコンの先生・N氏は、宇部と東京に家を持って、2ヶ月ほどの間隔で行ったり来たりしている。今は、東京に滞在中なので、今日、K翁とともに昼食会をもった。
 今般のパソコン・トラブルに関してN氏の見解を聞いて、トラブルの原因は大体究明できたように思う。少し専門的になるが、私のHPのファイルは、元々、マイ・ドキュメントのホルダーに納められているが、本来マイ・ドキュメントはCドライブの Cocuments & Settings の中に保存されている。

 ところが、カスタム・メイドの本パソコンでは、製作者の意図もあって、マイ・ドキュメントがDドライブに保存されていた。私はそのことに気がついていなかったので、自分のパソコンのファイルをサーバーに転送する際、無意識のうちにDドライブのデータを送っていた。ところが、私小説「白い闇/第20章」のファイルが、偶々、Cドライブに保存されてしまった。
 従って、Dドライブのデータを何度もサーバーに転送したが、「白い闇/第20章」はウェブ上には現れないという現象が起こった。

 さて、これの修復だが、慎重にやらないとCドライブのデータとDドライブのものが複雑に入り混じってしまっては、訳が分からなくなる。現在既にHPのデータが少し混乱している。もつれた糸を解くように、ひとつずつ慎重にファイルの所在を確認していく必要がある。果たして上手く出来るかな? 出来るとして何時までに? 私としては、遅くともこの週末には「白い闇/第20章」をアップしたいと考えているのだが・・・・

 ところで、プロ野球の話だが、その後、阪神と巨人はお互いに「勝ち」「引分け」「勝ち」と3ゲームを消化したが、未だ、同率首位のまま。このままだと、27日の甲子園での巨人 vs. 阪神最終戦が今年のペナントを大きく左右することになりそうだ。現状の勢いからすると、贔屓目に見ても巨人の方が勝っているようだが、そこは最後の踏ん張りに期待したい。


9月30日(木)

 68歳の誕生日。私のHPも何とか修復できた。この間、私のパソコン先生に当たるN氏に来て頂いたり、ホームページビルダーの作成元である IBM に電話で問い合わせたり、大変な手間と時間を費やした。
 それでも、連載小説「白い闇」のデータは失われたまま。連載の復帰までにはもう少し時間がかかるのでお待ち願いたい。

 誕生日も68回目ともなると、フレッシュな感覚はない。また歳を取ったかという些か自嘲にも似た気分が支配的だ。例年通り、娘の買ってきた誕生ケーキにローソクを立て、それを吹き消すのがお定まりのイベント。

 今日も、何時ものように塾に顔を出したが、そのとき、塾生の1人J君から「後で見てね」と、封筒のようなものを頂戴した。「挑戦状」と書かれた包み紙を開くと、塾生たちの寄せ書きが出てきた。
 中学3年生の5人が「お誕生日おめでとう」の下に一言ずつ書いたものだが、塾生たちの他にたくさんの有名人からのメッセージが書かれているのが面白い。バラク・オバマやヒラリー・クリントンに始まり、小泉純一郎や西郷隆盛などの名前もある。
 B4サイズなので上手くスキャンできないが、貼り合わせたものを紹介したい。→ こちらをクリック
 悪ガキの諸君、ありがとう!





 






「介護日記ーその後」に戻る


トップ頁に戻る