ふみチャン


 5年前、次女と2人で蒲田の街外れに小さな学習塾を立ち上げた。あまり馴染みのない場所柄だけに生徒集めが難しく、中学生1人、小学生2人の塾生でスタートした。
 やがて、クチコミからか生徒の数が増えてきて娘と2人では対応できなくなり、彼女の親友・ふみチャンを講師に迎えた。




 ふみチャンと次女は10年間同じ職場で過ごした大の仲良しだが、外見は全く異なる。
 ずんぐり型で、身辺を飾ることには全く興味のない次女に対して、ふみチャンはファッション雑誌から抜け出たようなスタイリスト。
 運動はといえば、プロ野球観戦(それも贔屓の阪神・タイガースの)くらいしか能がない次女だが、ふみチャンは違う。スポーツ万能で、特に、馬術ではオリンピック強化選手に選ばれた経歴をもつ。



 父親に似て次女はお酒が飲めないが、ふみチャンは酒豪ときている。何時だったか、自転車の酔っ払い運転を警官に注意されて、謝るどころか、食ってかかって大喧嘩したという武勇伝もある。
 2本足と4本足相手なら決して負けないふみチャンだが、相手が6本足となると、話が違う。

 ある日、塾の学習中に、こげ茶色の小さな虫が何処からか入ってきた。生徒の一人が目ざとく見つけて小声で呟く。
「あっ、ゴキブリ。」
 ふみチャンは、慌てて視線を移し、床に這う物体を認めた途端、顔を引きつらせて叫んだ。
「ギャーッ!」



 生徒全員が一斉に顔を上げて悲鳴の主に目を向ける。手にもったテキストも教師の威厳もかなぐり捨てたふみチャンは脱兎のごとくトイレに駆け込んで、バタンとドアを閉めた。
 教室の中は大騒ぎ。男の子たちは立ち上がってゴキブリの捕獲作戦が始まる。

 ノートを丸めて叩きつけようとするHクン。次女の差し出した殺虫スプレーをところ構わず撒き散らすJクン。
 数分間、巧みに逃げ回ったゴキブリだが、最後は机の下で裏返しになって足をもがくだけの哀れな姿になった。
 Kクンが何処から出してきたのか、ペンライトで机の下を照らす。Rクンは携帯電話のカメラをムービーモードに切り替えて断末魔の犠牲者を撮影する。

 騒ぎが静まると、Rクンがトイレに向かって声をかけた。
「ふみ子先生、もう終わったよ。」
 青ざめた顔でトイレから出てきたふみチャンに、
「オレ、最後の瞬間をムービーに納めたよ。見てみる?」
 Rくんの追撃が始まる。
 日頃の学習では頭の上がらない先生に対して一矢報いたいのだろう。
「見ない、見ない。」
 弱々しく応えたふみチャンは何時もの元気は何処へやら、青ざめた顔でペタンと椅子に腰を下ろす。

 その日、生徒たちは勝ち誇った様子で帰っていった。


                        (了)

[ 2009年7月 記  課題「虫」]







前頁に戻る