ラウンジ内部にも色々な趣向があり、「空中庭園大明神」
という「ミニ神社」もある。

右は新婚さん用だろうか、ハート形の記念撮影台に乗って
観光客に撮ってもらった。










次の目的地には当初「アベノハルカス」を考えていたが、
「梅田スカイビル」と同じようなものだろうと、勝手に判断して
森ノ宮の「大阪城」に行くことにした。

タクシーを京橋で下りると、もう大阪城が見えてくる。
下は城壁に使われた巨石の説明(確かにデカイ!)。

翌朝、先ず、「梅田スカイビル」に行くことにした。
このビルはホテルの窓から右のように見える。風変わりな
ビルを一度訪ねて見たかった。

このビルは1993年に竣工。設計者は新進気鋭の建築家
と思いきや、1936年生まれの原康司氏。オーソドックスな
建築家だ。

ツイン・タワーの最上部を連結することで大きな空間を作った、
ユニークな設計になっている。上部を連結すれば、当然、
風圧や地震に対する耐性が強くなる。

また、驚いたことに、このビルは、イギリスの著名な出版社が
選んだ「世界のビルディング/トップ20」にアテネのパルテノン
神殿やベニスのサンマルコ大聖堂などと共に選出されていて
「東洋の凱旋門」と呼ばれているとか。

ホテルの目と鼻先にあるようだが、実際歩いてみるとかなり
遠い。東海道本線の線路を越えて行くので回り道になる。
30分ほどかかった。


取りあえず、入館料を払ってお城の中へ。
入口には大筒とよばれる大砲が…。

内部は途中までエレベータだが、天守閣には
歩いて昇る。私は待機して展示物の見物。

下は天守閣にある「黄金虎の瓦」のレプリカ。

5月21日、羽田発 11時のANA機で
伊丹に着き、そのまま神戸に直行。
住吉霊園の「中村家の墓」へ。

此処には父母と妻の桜が眠っている。

前ページに戻る




妻が他界してから、毎年2回、墓参に帰省することにしているが、最近では
甲子園のナイター観戦と親戚との懇親ランチがセットになっていた。

2015年春、従姉の成子さんが亡くなり、懇親ランチがキャンセルになった。
その空き時間を利用して、大阪の名所を散策した。

以上で、大阪観光は終わり。この後は、タクシーで
西梅田の「ハ―ビス梅田」まで戻り、そこからバスで
伊丹空港へ。

最後に紹介する右の写真は、大阪人のセコイというか
グッド・アイデアというか、階段の段と段の間に小さな
草花を植えたデコレーション。

こういうのも東京じゃお目にかかれない。


早めに空港に着き、ラウンジでゆっくり休む。
17時発の羽田行きは満席だった。18時過ぎに羽田着。
空港に置いてあった車でまっすぐ家に帰ったのが19時。

1日半のコンパクト旅行だった。

大阪城の見学を終えて、下の広場でかき氷を食べながら
休憩していると、近くで何やら音がする。

見ると、大道芸。野次馬の淳子は、早速、氷を置いたまま
見に行った。暫く待っても帰ってこないので、淳子の氷を
持って行ってみる。

結局、私も最後まで見ることになった。この大道芸人は
「スマイル・マジシャン/ミッキュン」と称する若いマジシャン。

色々なマジックやガラス玉の曲芸を披露した。芸も達者だが
トークが上手い。最後に帽子を出してチップのおねだり。
私は百円玉を用意したが、「私もこれで生計を立てています。
折りたたんだヤツを」と言われて止めた。淳子はトークの巧みさに
負けたのか、千円札を出していた。

そして、チャッカリ、ミッキュンとツーショット。

尚、ミッキュンは大阪ではかなり有名らしい。ウェブ上でも色々と
紹介されている。得意芸の「ガラス玉」がYou Tubeにも紹介されて
いる。興味のある方は下記をクリック(所要時間約4分)
こちら

少し歩くと内堀に出る。

この日は快晴。雨は降ら
ないのに、よく見ると空には
大きな虹。
(右の写真)

夜は恒例の甲子園でのナイター観戦。
この日は巨人 vs. 阪神戦。7回まで1安打完封され、
99%敗戦を覚悟していたが、8回に奇跡が起こった。

福留の内野安打に始まり、新井良太の犠牲フライに
続いて、この日 3三振の鳥谷にタイムリーが出て、
2-1と逆転。そのまま逃げ切った。

1塁側スタンドは全員がトラキチ。誰かれかまわず、
応援バットを叩きあって喜びを共有、その後は
「六甲おろし」の大合唱となる。

橋を渡り、歩いて、歩いて、ようやくお城の近く
まで来ると、さすがに私はグロッキー。石の階段に
座り込むが、淳子は高いところに昇る。

涼しい顔をしているが、実は足が棒になっている。

勇を鼓してお城目指して歩け、歩け。

このビルのユニークなところは、最上部に設置された
2本のエスカレータ。空中庭園に行くには左側のビルから
37階までエレベータで上がり、そこからエスカレータで
連結部の39階に上がる。更に、階段で2階を登ると、
最上階のドーナツ型の展望台に着く。降りるときは
もう1つの下りエスカレータを使う。

屋上に相当するところが「空中庭園」。地上173mの庭園からは頬に風を受けながら360度の眺望が楽しめる。
上の写真は南側、下は西側で眼下に淀川の流れが拡がる。

170m上空で、昨夜の勝利を伝える新聞(デイリー)を
読むのも、また格別。

ナイターの帰りに乗った電車は特別仕立ての「タイガース特急」。甲子園から梅田までノン・ストップ。
こんなド派手な電車は大阪ならでは。東京じゃ、先ずお目にかかれない。

下は「お立ち台」に昇った新井良太と
鳥谷敬。