Dec.31, 2014 to Jan.1, 2015

1時間ほどの散策を終えてホテルにチェックイン。部屋に入ってみると、4つもベッドのある大きな部屋。

 ホテルから徒歩5分ほどの
ところに「野島崎灯台」がある。
その周辺は遊歩道になっていて
散策にはピッタリ。

 灯台の上空には大きな鳥が
たくさん輪を描いて飛んでいた。
「トビ」のようだ。

 この鳥を入れて灯台の写真を
狙ったが、なかなか思うような
ところに飛んでくれず、右は
別に撮ったトビの写真を合成した。

 海岸に面しては大きな岩が
並んでいる。淳子は童心に帰って
岩から岩へとトレッキング。

先ずは、野島崎灯台の近くにある「厳島神社」で初詣


名前の割にはショボイ神社で、参拝客もまばらだった。

翌日の元旦は朝から小雪まじりで寒い。初日の出の御来光は
あきらめて、9時過ぎにチェックアウト。

「フラワー・ガーデン」と名付け
られた場所が多いが、この時季
花は少なく、ポピーと菜の花が
申し訳程度に咲いていた。

お目当ての水仙はほとんど見かけ
なかった。

広場の周囲の岩山は太平洋の荒波から広場を
守るための要塞のように思えた。

 年末を温泉でゆっくりすると決めて、10月初旬に
ホテル探しに入ったが、目ぼしいところはどこも
満室。漸く見つかったのが、房総半島最南端の
房総白浜温泉。

 大晦日の御前11時、淳子と2人で出かけた。
房総白浜は、アクアライン経由だと意外に速く、
片道、約2時間のドライブ。

 途中、館山辺りでゆっくり昼食をとり、現地着は
2時頃。ホテルのチェックインは3時とのことで、少し
周辺を散策することにした。

 天気は快晴で、12月末にしては暖かい。紺碧の
太平洋が我々を歓迎してくれた。

前ページに戻る



「白浜フラワー・ガーデン」の一角に足湯があった。
淳子が入ってみたが、「冷た〜い!」と悲鳴。

白浜観光を諦めて、次の目的地・館山に向かった。



豪華な夕食の後、ホテルのアトラクション
「ビンゴ大会」で当たった「ピーニャッツ」。
「ピーナッツ」と「ニャー」を組み合わた
千葉県のユルキャラらしい。淳子は翌日
売店で更に大きなものを買い求めた。

岩山の一角に不思議な岩屋があり、その中には
奇妙な蛸の像。説明を読むと源頼朝ゆかりの岩屋とか。
           ↓

芝生の広場があり、そこには「黒御影石」の標識が。

アロエの花と海の青が絶妙のバランスで美しい。

「館山城」は里見八犬伝の里見氏の居城だが、この城は
昭和に入って再建された鉄筋コンクリート製で中は博物館に
なっている。

この城に登る道は勾配が険しく、心臓が破裂しそうだった。
場内にはエレベータがないというので、淳子だけが入って、
私は下から記念写真撮影係に甘んじた。

雪が舞ってきたので早めに引き上げることにして
多摩川ハイムへまっしぐら。2時間足らずで着いた。

岩の上から糸を垂れる釣り人の姿が…。
「何が釣れるのですか?」と訊くと、
「何も釣れないから分かんねえよ」との返事。

海岸の右手にあるのが我々のお宿「ホテル南海荘」。